- 相手の心をつかむ相槌が上手くなるワーク
聞き上手になり、相手の心を掴むテクニックに「相槌」があります。会話の合間に相づちをいれることで、「あなたの一言一言をちゃんと聞いてますよ」ということを相手に感じさせ、相手にちゃんと話を聞いている実感を与えることができるんです。これから10問…
2021 - 10ページ目 (10ページ中) - みさちサロン
- 相手の心をつかむミミッキングが上手くなるワーク
聞き上手になり、お相手の心を掴むテクニックに「ミミッキング」があります。 ミミッキングとは、会話をするときに、お相手の話の語尾の言葉を2、3語繰り返して話すというテクニックになります。 会話にミミッキングを使うだけで、お相手に「話をきちんと…
- 相手の心をつかむ共通点作りが上手くなるワーク
聞き上手になり、お相手の心を掴むテクニックに「共通点を作る」があります。 人は自分と共通するものを持っている人に好意を持つ本能があります。これに目をつけ、お相手の話を聞き、共通点を上手く作り出すことができるのがこのテクニックになるんです。さ…
- 相手の心をつかむ要約が上手くなるワーク
聞き上手になり、お相手の心を掴むテクニックに「要約をする」があります。 「要約をする」とは、お相手の話したことに対して、「それって〇〇っていうことですか?」「〇〇っていうことで合ってますか?」という感じで、お相手が話した情報を短くまとめてあ…
- 相手の心をつかむ質問が上手くなるワーク
聞き上手になり、お相手の心を掴むテクニックに「質問をする」があります。 人は自分の発信したものに関心や興味を持って欲しいという本能があります。Instagram、Twitter、FacebookなどSNSを通して自分のこと発信することが流行…
- 相手の心をつかむ共感が上手くなるワーク
お相手の話を親身に聞きお相手の心を掴むテクニックとして「共感する」というテクニックがあります共感とは人の気持ちや感情を理解して、その気持ちに寄り添うことをいいます。 人は 自分の感情を受け入れてもらいたいという本能があります。そして、人は自…
- 人見知り改善法、人見知りの人が自信を持って生きるにはPart2.人見知りの活かすコミュニケーション編
人見知りを治したくて今までどんな方法を試してもダメだった、、そんなあなたに読んでもらいたい。実は人見知りにはたくさんの才能があるんです。その才能に気づいていないのは本当に勿体ないことなのです。これからの私の話を聞いて、あなたの魅力に気付いて…
- 人見知り改善法、人見知りの人が自信を持って生きるにはPart1.人見知りの原因編
人見知りを治したくて今までどんな方法を試してもダメだった、、そんなあなたに読んでもらいたい。実は人見知りにはたくさんの才能があるんです。その才能に気づいていないのは本当に勿体ないことなのです。これからの私の話を聞いて、あなたの魅力に気付いて…
- 元カレの心を取り戻す復縁の仕方Part3.元カレの心を掴むコミュニケーション編
S・Nさんから復縁のご相談をいただき、振られた元カレさんとどのようにしたら復縁できるのかを、これまで2回に続き、失恋直後〜冷却期間までの過ごし方、冷却期間後〜元カレとの接触の仕方をお話してきました。 失恋直後〜冷却期間までの過ごし方、冷却期…
- 元カレの心を取り戻す復縁の仕方Part2.冷却期間後〜元カレとの接触
前回、S・Nさんから復縁のご相談をいただき、振られた元カレさんとどのようにしたら復縁できるのか、失恋直後〜冷却期間までの過ごし方までをお話しました。 失恋直後〜冷却期間までの過ごし方に関しては、詳しくはこちらをご覧ください(^^)「元彼と復…
- 元カレの心を取り戻す復縁の仕方Part1.失恋直後〜冷却期間の過ごし方
元彼と復縁したいです S・Nさん、女性28歳 みさちさん、こんにちは。私には1年半付き合っていた彼氏がいました。ここ3ヶ月前程から口論が増え、一昨日別れを告げられました。理由は「価値観が合わない」とのことでした。考えてみたら、色々なことに口…
- 彼女と喧嘩を繰り返しています。対策を教えて下さい。
S・Aさん、32歳男性 みさちさん、こんにちは。私には3つ下の彼女がいます。最近、彼女と意見の衝突など些細なことから喧嘩をすることが増えました。気まずい時間が続くのも嫌ですし、私が年上という立場もあるので、最近は喧嘩になりそうな気配を感じた…