「見た目は気にしない」と言う人の本音、人柄が衝撃的過ぎる!みさちが心理学的に解説

「女性の見た目は気にしない」
と言う男性からの言葉、聞いたことはありませんか?
実際のところ、男性はどう思っているのでしょうか?
また、このようなことを口にする人はどんなタイプの人なのでしょうか?
今回、私のところにこのようなお悩みが寄せられましたのでご紹介します。
MOUさん、31歳・女性からの悩み相談
最近、マッチングアプリを始め何人かの男性とメッセージのやり取りをしています。
そのやりとりの中で、私が好きな見た目のタイプの質問をしたときにやり取りをしている男性の一人が
「付き合う際に女性の見た目は気にしない」と言っていました。
私もお付き合いする際は見た目よりも性格を重視しますが
見た目はある程度は重視しますので、見た目を気にしないのはあり得ないと思っています。
「女性の見た目は気にしない」という言う男性の発言は信じてもいいのでしょうか?
目次
みさちからのメッセージ
MOUさん、ご相談ありがとうございます。
確かに見た目はその人の印象を大きく決めるものなので
男性から「女性の見た目は気にしない」と言われると本当にそうなのか気になりますよね。
「女性の見た目は気にしない」という発言をする男性の真意を心理学的に見ると
99%嘘
といってもいいでしょう。
嘘というか大嘘と言ってもいいかもしれませんね。
というのも
女性も男性をみるときは見た目はある程度重視すると思いますが
男性の女性へ見た目への重視度はそれを上回っている程高いんですね。
なぜかと言いますと、これには大きく2つ理由があります。
1つは男性は女性よりも遥かに視覚優位な生物なんですね。
これは男性が古来に狩猟をしていたことから
何に対しても「見て観察したい」という 狩猟本能の欲求が働いてしまうんですね。
よく性行為で女性は目をつぶりがちなのに対して、男性ってずっと目を開けてたりしませんか?
あれは、女性よりも男性がいかに視覚を重視しているかが分かりやすいですよね。
性行為のときなぜ女性が目をつぶって、男性は目を開けるのかの違いについてはこちら!
(この後のオススメの心理学からもご覧になれます)
男性が女性をの外見を重視する2つ目の理由は
男性は女性を好きになることと性欲が直結されているからなんです。
つまり
女性を好きになる=性欲
と言うことなんです。
これは、ひとつ目の理由の「男が視覚優位」という性質にも影響していることで
男性は女性の見た目が好きだからこそ性的な魅力を感じ
「身体の関係を持ちたい」と思うんですね。
なので、男性にとって見た目が自分のタイプかどうかはとても重要になるんです。
こう聞くと、男性って「浅はかだな」って思ってしまうかもしれませんよね。
けど、男性の弁護をする訳ではないのですが
私達も突然大きな音が鳴なるとビックリしたり、緊張しているときは鼓動が速くなったりしますよね。
これは生まれ持った本能であり自然に無意識に起こることで、もともと私達に備わっているものですよね。
人間が本能に抗うってとても難しいことなんですね。
男性の女性への見た目への執着もこのような事と同じく
もともと備わっている本能なので、仕方ないと受け止めてあげましょう。
ですから、MOUさんの質問に対して
「女性の見た目は気にしない」という発言は男性というDNAを持っている以上99%嘘と言うことが言えるんですね。
もちろんお付き合いするうえで見た目でなく中身を重視する男性も多くいます。
しかし、これは外見がある程度自分の好みであるという条件をクリアしてるというのがあってのことなんですね。
ではなぜ、MOUさんに好きなタイプを聞かれたときに
この男性は「見た目は気にしない」発言をしてしまうのかと言うと
「自分は面食いと思われたくない」
「外見という分かりやすいところではなくちゃんと中身で選べる人間だ」
というような心理があるからなんですね。
要するに、MOUさんによく見られたいということです。
しかし、このような思いがあったとしても
MOUさんは好きなタイプの女性を質問していることに対してこのような回答をしていることは
自分を良く見せるための偽りであり
MOUさんの
「あなたの好きな女性の見た目のタイプを知りたい」
という気持ちに向き合っていないことになります。
MOUさんの気持ちに応えることよりも、自分がどう見られるかということが優先になってしまってるんですね。
つまり、相手よりも自分の人なんです。
特に
「俺は外見で女性を選ばないよ」
「俺は外見は全く気にしないよ」
みたいに断定的に女性の見た目を気にしないような発言をする人は要注意です。
こういうことを断定して平然と言える男性は、相手に平気で嘘をついたり
相手と何かあったときは、相手の気持ちを汲み取るよりも自分の保身に走る傾向があるため
良い関係を築きにくいタイプだと言えますのでオススメできません。
誠実な男性であれば、質問をしたMOUさんの気持ちに応えるために質問にはぐらかさず答えてくれます。
そして自分は外見だけで女性を見ていない、という思いがあれば
好きな見た目のタイプの質問をされたときは自分の好きな見た目を答えてから、
「見た目も大切だけど、中身はもっと大切かな」
「見た目よりも中身を重視するかな」
のような言葉をを付け加え、どういう内面の女性が好きなのかしっかりと話してくれるんですね。
別の見方をすれば
「女性の見た目を気にする?」
という質問は、お付き合い前に相手の人間性を見極めるのにも使うことができるので活用してみるものいいですよね。
このようなことから、MOUさんの質問に「見た目は気にしない」と言った男性の真意は嘘で
MOUさんの質問に対してこのようなことを平気で言える人はMOUさんとお付き合いしてもMOUさんに平気で嘘をつく可能性があるので、お付き合いするのにはあまりオススメできないのかなって思います。
このように何気ない質問の答え方から相手の人柄って分かったりするんですね。
質問はお互いを深くを知ることに役立ちますし、会話の盛り上げや、仲を深める効果がありますので
これからもどんどんメッセージで男性に質問をされてみてくださいね。
私の元に相談してくるクライアントの方でなかなかマッチングできないって悩みを抱えている方ってとても多いんです。
MOUさんは最近マッチングアプリを始めて既に何人かの方とやり取りをされているということなので
それだけ男性の気に止まる魅了を持たれていると思います。
なので自信を持って頑張ってくださいね。
応援しています。
みさち
みさちからのアドバイス
- 「女性の見た目は気にしない」という男性の発言は99%嘘。
- 男性の「見た目でなく中身が重要」というのは、外見が自分の好みであるという前提のもの。
- 断定的に女性の見た目を気にしないような発言をする人は嘘を平気でつくことができるためオススメはできません。
- 男性の人間性を見極めたいときは「女性の見た目を気にする?」という質問をしてみましょう。
- 会話では相手に積極的に質問をしましょう。
みさちからのオススメの心理学
あなたの恋愛が上手くいくためのオススメの心理学をご紹介します。
よかったら参考にしてみて下さいね(^^)