嫌われた、誤解された相手の心を取り戻す印象回復の心理学
「もしかして嫌われたかも」
「あの人に誤解されてる」
このように感じ
「悪い印象を回復させたい」
「どうにか誤解を解きたい」
と感じていませんか?
誰からもまんべんなく好かれるのは難しいことですが、これが恋愛対象の人や友達ならとても辛いことですし、ビジネスや普段頻繁に関わる人であれば、後に自分にとって大きなダメージを与えかねません。
ですが、人は一度その人に対して悪い印象を持ってしまいますと、その印象を変えることはなかなか難しいんですね。
これには心理学でいう
確証バイアス
という誰しも持っているバイアスが深く関わってきます。
確証バイアスとは
自分が持っているイメージを支持する情報ばかりに目がいってしまい、逆に指示する情報に対して否定的な情報は目に入らなくなってしまう
という人間の持っているバイアスのことです。
例えば、一度優秀だと思った人の優秀なところばかり無意識に目をむけてしまって「あの人はやっぱり優秀だ」と思ったり、自分が一度信じた情報と反する情報は批判的になって避けたり、自分が信じた情報ばかり見てしてしまうのもその表れです。
よく、カップルでありがちなのは
付き合いたてのラブラブな時期は、パートナーのすべての仕草や行動がよく見えたのに、やがて倦怠期を迎えパートナーのことが嫌になると、自然とパートナーの嫌なところばかりが目に付き、パートナーの行動や仕草、口調までもが腹立たしくなってしまう
ということは、よく聞く話ですよね。
人は「自分が信じたものは正しいものと思いたい」という本能を持っていますので、そういうところからもきているのだと思います。
更に第一印象で相手に悪い印象を持たれると更にこの結びつきは強くなります。
何故かと言いますと
先程の「確証バイアス」に「初頭効果」が乗っかるから
です。
初頭効果とは
人は対象をみて7秒くらいでその印象を決め、その印象を3か月~半年ほど保つ
というものになります。
なので、初頭効果で相手に持った印象が確証効果によって増幅されが続いてしまうことで、第一印象で悪い印象を持たれてしまうと、その印象を変えるのはより困難になってしまうんです。
また、よく「相手から持たれた悪い印象や誤解を解くのが難しい」と言われる理由として
相手からの印象を改善するために「絶対やってはいけないこと」をしてしまっていることにあります。
しかもこの「絶対にしてはいけないこと」は、悪い印象を改善するときや誤解を解こうとするときに私達が良かれと思ってついやりがちなことなので非常に厄介なんです。
これをすることで返って、相手から反感を買い余計印象が悪くなったり、更なる誤解を招くことになるんです。
こうなると、益々相手の持った印象を変えることは難しくなってしまうんですね。
しかし、してはいけない方法を避け、心理学的に正しい印象改善のテクニックを使うことで、相手が持ってしまったあなたの印象を良い印象に変えることができるんです。
このテクニックは、恋愛でも友情でも、ビジネスの相手でも、後輩先輩関係でも、あらゆる人間関係で使うことができ関係修復することができます。
目次
印象回復に絶対やってはいけないこと
嫌われた相手、誤解された相手との関係を修復するテクニックをお話していくのですが、「復縁目的」や「 明らかに相手に謝罪が必要な場合」はまずは、こちらからご覧ください。
「元カレの心を取り戻す復縁の仕方Part1.失恋直後~冷却期間の過ごし方」
「ついやりがちな 関係崩壊の謝り方していませんか?謝って許してもらえる人と許してもらえない人の違いとは」
冒頭でお話したように、嫌われた相手、誤解された相手の印象を改善するには、まずは「絶対にやってはいけないこと」をしっかりと理解し避けることが大切になります。
そのうえで、相手の印象を改善するテクニックを使っていくことが相手との関係修復での戦略になります。
では、その私達が良かれと思ってついやってしまう「絶対にやってはいけないこと」とはどんなことなのでしょうか?
弁明をする
私達人間は、好んで嫌われたり、悪い印象を持たれようとする人はいないですから、何かしらの原因があって結果、相手に悪い印象を持たれてしまったので、それを話して相手に自分のことを分かってもらいたいという気持ちを誰しも人は持っています。
なので、相手に悪い印象を持たれてしまったときに相手に対して「そうじゃないんだ」という弁明をついしてしまうんですね。
特に、私達は自分にとって大切に思う人ほど必死に弁明しようとします。
それは
相手との関係を大切にし育みたい
という思いがあるからです。
では、一見良かれと思うこの「弁明」が何故、印象を改善するのに「絶対やっていけないこと」なのでしょうか?
それは、何故かと言いますと
相手の思っている印象や誤解を解こうとするときに、相手に対して
「あなたはこう思っていますけどそれは誤解なんです」
と言いますと、それは相手からすると
「自分はこういう事情があったから仕方ないんだ、私が悪い訳ではないのですよ」
という、自分を正当化する言葉や言い訳として受け止められてしまったり
「あなたが誤解してるんです。私は悪くないです。私は良い人ですよ。あなたが間違っているだけです」
と、言われたように捉えてしまい、自分の気持ちや認識を相手に受け入れてもらえずに否定されているような気持ちになり
このようなことを言えば言うほど相手に反感を買うことになってしまうんですね。
また、私達人間は、自分が見た印象を正しいと思いたい性質があるので「あなたが思っていることが誤解なんです」と言っちゃうと、相手は自分の観察能力をけなされたような気持ちになりあなたに対して不快感を感じ、より一層悪い印象を抱くようになってしまうんですね。
なので、相手に正面からストレートに誤解していることを言ってはいけないんですね。
ならば、丁重に相手に「勘違いさせてしまってすみません」と言えばいいと思うかもしれませんがこれも同じことです。
言い方がどうであろうと「弁明する」こと自体が相手に取ってより誤解を招きあなたの印象を悪くさせるのです。
時間を置く
もう1つやりがちな「絶対にやってはいけないこと」は、
時間を置こうとする
ことです。
自分が何かして、相手に
「悪い印象を持たれたな」「誤解されてるな」
と思っても、そのために何かしようとせずに
「時間が経てばわかってくれるだろう」「あの時のことはそのうち忘れるだろう」
と思い、何もなかった振りをして、ただ単に時間に身を任せるという行為。
前項の「弁明する」とは対照的ですし、よく「時間が解決してくれる」なんて言葉もあるくらいですから印象回復にはとても良い方法に一見思えますが、これをすると
逆効果になり、相手から更に誤解を招きあなたの印象を悪くさせることになるのです。
よく「時間がが解決してくれる」といいますが、それは「時間によって辛い感情が薄れていく」というもので、辛い出来事や悲しい出来事があったときに時間を重ねることで、そのときの感情が落ち着くため、問題解決の手助けになるということなんです。
つまり、時間が解決してくれるのは
「感情」
であり
その出来事の「事実」
ではありません。
なので、時間が経ってば、その時に相手があなたに対して感じた「嫌悪感」「不信感」は変わって落ち着いてくるかもしれませんが、あなたがその時にした発言や行動の認識は変わらないため、そのときあなたに持った「こういう人だろう」という「印象」は変わらないのです。
例えるなら
あなたが大切な物が壊れたとき、その物が壊れてしまったときは、その物が壊れたことにとても辛く悲しいですが、時間が経てばその悲しい感情は落ち着きますが、その物が「壊れた物」という認識は、壊れた当時と変わらないですよね。
あなたに対する相手の印象もこれと同じことが言えるんですね。
悪い印象や誤解を時間が経てば解決してくれると思うことは、壊れた物が「何もしなくても時間が経てば元に戻る」と思い込むくらい的外れなことなんです。
ですので
時間は印象を癒してはくれない
ということです。
相手と関係修復するワーク
相手の持ったあなたの印象を改善するのに「絶対にやってはいけないこと」を踏まえたうえで
では、相手の誤解を解き、相手がが持ったあなたの印象を改善するにはどうすればいいのでしょうか?
今回は 、そのためのワークをご用意しました。
ワークをすることで、相手の誤解を自然に解き、相手がが持ったあなたの印象を改善することができ相手との関係を修復することができます。
このワークは、恋愛でも友達でも、ビジネスの相手でも、後輩先輩関係でも、あらゆる人間関係で使うことができ、関係修復することができますのでやってみてくださいね(^^)/