飽きない女性にはヒケツがあった!飽きられずいつまでも愛される女性になれる心理学

飽きない女性になっていつまでも愛さたい
最近、彼から飽きられた気がして不安
大好きな彼だからこそ「飽き」に対してこのように思ったことはありませんか?
恋愛が終わる多くの原因が「飽き」なんです。
なので、飽きない女性になることは彼といつまでも良い関係でいられる最大の強みだということですね。
まず、あなたにしっかりと覚えておいてもらいたいことがあります。
それは
人間はは飽きる生き物
です。
なので、あなたが何もしなければ飽きがきてしまうのことは仕方がないんですね。
では、どうすれば、そんな人間が本能的に持つ「飽き」を乗り越えて飽きない女性になれるのか、お話していきます。
- 彼といつまでも愛されたい
- 付き合ってもいつも振られる
- 彼氏に浮気されやすい
という方は、心理学の力で飽きられない女性の特徴を身につけて、彼氏にずっと愛される女性を目指しましょう(^^)
まずは、あなたの「飽きられる女性度」がどれくらいなのかを測れる知診断是非やってみましょう(^^)
「飽きられる女になっていませんか?あなたの飽きられる女度診断」
目次
人間の飽きるから逃れるためには
人間は飽きるようにできている生き物ですが、何故なのでしょうか?
あなたは始めは熱中していたことでも慣れてくると次第に冷めてしなくなった経験はありませんか?
その時は何をしましたか?
恐らく、他に夢中になれることをさがしたり、別のことをしませんででしたか?
このように、人は飽きると、新しい刺激を求めるようになります。
その刺激によって学習し、成長していくんですね。
人類はこの工程があったからこそ、人類は自分たちができることを増やしていき、あらゆる生存競争に勝ってきました。
なので、飽きることは私達が進化の過程で築いた生き残るために備わっている大切な成長システムなんですね。
そして、この「慣れ」こそが「飽きる」の正体なんです。
もしあなたに特上の高級肉のステーキが出されたら、その旨味やお肉の柔らかさに感動すると思います。
しかし、その高級ステーキが毎日食事をするたびに出てきたらどうでしょうか?
高級肉の美味しさに慣れてしまい、食べ始めの感動はなくなり、やがて「そろそろ違うものを食べたい」ということになるでしょう。
なので、飽きさせないようにするにはこの「慣れ」を作らせない
つまり
慣れさせない
ということが大切になります。
では、慣れさせないためにはどうすればいいのか
それは
新しい刺激を仕掛け続ける
ということです。
あなたも何か継続的に課金しているしているサービスを思い出してもらうと分かると思うのですが
新しいコンテンツが定期的に配信されたり、新しいサービスやプランができたりして変化をしていないでしょうか?
変化があるからこそ、私達は飽きずにそのサービスを楽しく利用し続けることができるんですね。
もちろん、これは恋愛においても同じです。
彼に変化や新しい刺激を定期的に与え続けることで、飽きられない女性になれるということなんです。
飽きない女性になれるテクニック
では、どのように彼に変化や新しい刺激を与えていけば良いのか、心理学的にも効果があると言われているテクニックをお話していきます。
このテクニックは、今順調で付き合っているカップルや、飽きられてないか不安になっている人、夫婦などあらゆる恋愛に使えますので是非活用してみてくださいね。
外見に刺激を与える
外見を変化させてみよう
男性は視覚を重視する生き物なので、外見の与える影響は女性に比べて遥かに高いと言われています。
なので、例えば、服装を変える、髪型を変える、メイクを変えるなど定期的に変化させていくことがとても大切です。
一緒にいて彼から
- 「こういうのが好き」
- 「こういいうのいいよね」
と言うものを取りれて
- 「あなたが好きって言ってたからしてみたよ」
と一言付け加えると効果は更に上がりますよ。
イベントは大チャンス
イベントは「外見に刺激を与える」大チャンスです。
クリスマスに可愛いサンタのコスプレをしてみたり、彼の誕生日にはセクシーな格好をしてみたり、お正月には着物、夏には浴衣など色々普段着ではできないことができますよね。
ハロウィンでは、二人でハロウィンパーティーをして彼の好きなコスプレをしながら盛り上がるのもいいと思います。
イベント自体が特別なことなので是非イベントを積極的に活用してみましょう。
外見に自信がない人ほど大チャンス
私は外見に自信がないから、、
このような悩みから自分に自信を無くしていませんか?
実はそんな方の方がチャンスなんです。
それは、これから変化の伸びしろが大きいからです。
例えば、あなたがこれからダイエットをして体型を変えていけば、変化を彼に見せることができます。
食生活を改善すれば肌がきれいになります。
ファッションに気を使うようになれば、それだけで印象に変化が出てするとが魅力度が高まります。
今、百貨店などの化粧品を扱う店舗では気軽にメイクをレクチャーしてもらうこともできるので、メイクが上手くできない方はコツを習うことで自分の外見に変化を出すことができますよ。
美人は本当に飽きるの?
よく、「美人は飽きる」と言いますが、それは果たして本当なのでしょうか?
これを証明する実験が実際に行われた結果、イケメン、美人についても外見の魅力の低下は起こらないことが判明しています。
なので、美人だから飽きられるは迷信ということですね。
もし、あなたが外見に自信があるようでしたら
常に肌や体系には気を付け身だしなみに気を遣うことが大切になります。
自分が魅力的だと思うところはキープすることが大切です。
注意点
同じ変化でも悪い変化は逆効果です。
例えば、付き合い始めの頃は、ファッションや髪形などに気を使っていたのが、付き合いの長さから段々と手を抜きがちになったり、出会ったころはスリムだったのに太ってきたなどとなってくると飽きられる原因になるので気を付けましょう。
また、変化と言っても、彼の好みでなないと意味がありません。
彼の好みではない服装や髪形は逆効果になるので気を付けましょう。
日頃から彼の言っていることに気を留めて好みを把握しておくことが大切です。
男性は基本ナチュラルメイクが好きです。
メイクを変えようと厚化粧になるのは気を付けましょう。
自分に刺激を与える
彼との間だけではなく、あなた自身の変化もとても大切です。
いつも、プライベートの時間はネットかテレビしか見ない、など同じことの繰り返しになっているという人は要注意です。
変化のない女性に、男性はときめかないからです。
逆に何かにアクティブに活動している女性は男性に飽きられません。
なぜかと言いますと、何かをすることで、何かを感じたり、生み出したり、上達したりとと何かしらの変化があるからです。
自分が取り組んでいることを彼に話すことで、あなたの変化に話を聞いていて楽しいですし、あなたの取り組んでいる姿から刺激をもらって「自分も頑張ろう」というモチベーションになるんですね。
つまり、「お互いが刺激し合い成長できる仲」という絆を作るうえで最強の関係になれるんです。
また、何かに楽しんでいたり、情熱を持って取り組んでいる女性の姿は男性からするととても美しく感じるんです。
あなたが取り組んでいることの状況を話した後は、彼に対しても「あなたは〇〇は最近どう?」と尋ねてしっかりと話を聞いてあげましょう。
よく「やりたいことが見つからない」と言う方がいらっしゃいますが
そう言われる多くの方は、自分に情熱を感じる物を始めようとします。
しかし、情熱とはやる前から生まれる物ではなく、やってみた後から生まれる物なのです。
なので、何もする前から情熱を追い求めていれば、それはやりたいことが見つからないのは当然のことなんですね。
するものは、 運動、スキルの習得、楽器やダンス、芸術など何でも構いません。
テレビやSNSで目に留まったもの、最近話題の物、家の近くにある物、友達がしてるものなどから先入観を持たずに、まずはやってみましょう。
二人の関係に刺激を与える
あなたは彼に何か注意されたり、逆に彼や二人の関係に対して不満があったりしますか?
このようなお互いの不満、一見ネガティブなものに思えますが、飽きない関係になれるチャンスなんです。
もし、あなたが彼に注意をされたことがあり、そこを治せばものすごい変化になり、彼に良い刺激を与えられます。
また、彼や二人の関係に対しての不満は話し合って解決することで二人の間に良い変化を生み出し二人の関係性が成長し良い関係を構築することができます。
よく、不満があるとき
「相手の気分を害したくない」
という理由から、つい我慢してしまうカップルはとても多いですが、これはお互いに関係性に変化や成長がないばかりか、不満を溜め込みどんどん溝が深くなっていってしまい逆効果なんですね。
実際に心理学でも、成長しない人は飽きられやすい、ということが分かっています。
人は、問題から目を背けずに乗り越え変化することで成長します。
彼との間に何かあるときこそ二人の「変化」「成長」のチャンスだと思って前向きに捉えましょう!
しかし
- 「不満を伝えたら嫌われそう」
- 「話し合うってどうしたらいいんだろう」
- 「前に話し合ったけど喧嘩になったから怖い」
などのような不安がありますよね。
話し合いには、心理学的に正しいテクニックがあるんです。
よく
- 「話し合うといつも喧嘩になる」
- 「分かってもらえなかった」
ということを聞きますが、それは心理学的に正しい話し合いのテクニックをきちんと押さえずに、話し合いにおいて大勢の人がやりがちな罠に引っ掛かるためにそのような現象が起きてしまうんです。
なので、今回のワークで話し合いのテクニックを学ぶことで、相手を批判せずに自分の気持ちや考えていることをちゃんと伝えることができるようなりますし、相手に対しても自分の言いたいことだいいやすいような安心感や信頼感を与えて、話を引き出してあげることができるようになるため、お互いを理解し仲を深める話し合いができるようになります。
また、話し合いの苦手意識を克服できるので、何かあれば話し合いを積極的にしたくなりますよ(^^)
積極的に話し合いをすればするほど、お互いの理解が増えてどんどん関係が向上していくんです。
そんなワークはこちらからか、もしくは最後の「オススメの心理学」からもご覧になれます(^^)
「長く親密でいられるかは話し合いで決まる!夫婦、カップルのための親密になれる話し合いができるワーク」
デートプランに刺激を与える
普段、あなたは彼とどんなデートをしますか?
デートのパターンを思い返すと大体似たパターンになっていませんか?
何処か出かけるにしても似たような場所やジャンル。
このような場合は要注意です。
デートがマンネリ化すると、飽きやすくなるからです。
一緒に身体を動かすことをしてなければ、ボルダリングやアスレチックに挑戦してみたり、公園でバトミントンをしたり、サイクリングをしてみる。
アウトドアなことをしてなければ、登山やキャンプ、ハイキング、自然の中でバーベキュー。
など、普段と対照的なプランのデートをしてみましょう。
また、お互いがまだしたことのない、新しい体験を一緒にしてみるのもオススメです。
クラシックのコンサートに行ってみたり、工芸体験、工場見学としてみたり、ボランティア活動に参加してみたり、二人で一緒に探す時間もとても楽しめると思います。
おうちでの過ごし方も、普段あなたが料理を作っているのなら一緒に作ってみたり、普段シャワーなら変わった入浴剤を入れて一緒に入浴したり、工芸キットやパズルで何か作品を作ったり、パンやお菓子作り、うどんを麺から作ってみたりするのも楽しめると思います。
普段しないことや新しいことをすることに抵抗を感じるかもしれません。
普段しないことや新しいことをデートに取り入れることを私はカウンセリングの中でクライアントの方によくオススメするのですが、最初はあまり乗り気じゃない方のいざしてみたら「楽しかった!」と思われる方がとても多いんです。
普段しないことや新しいことをすることに抵抗を感じるかもしれませんが、何事も先入観を持たずにチャレンジすることで二人の関係に飽きがこず、長期的に仲良くなれるのはもちろん、あなた自身の精神的な成長に繋がりますよ(^^)/
時間に刺激を与える
大好きな彼との時間、好きだからこそもっと一緒にいたい!って思っちゃいますよね。
しかし、この気持ちのまま彼と一緒にいると「飽きられる女性」になってしまうんです。
例えば、あなたが好きなドラマを見てるときいいところで終わってしまうと続きが気になりもっと見たくなった経験や、好きなゲームを途中で終わらせなければいけないとき、もっとしたくなった経験はありませんか?
しかし、これがずっとできてしまったら、そのうち「そろそろいいかな」って思ったりしますよね。
つまり、デートはダラダラと一緒に過ごすよりも短時間でデートを終わらせた方が、「もっと一緒にいたかった」という楽しい余韻が残ります。
LINEでも長々と続けるよりも、手短に済ませる方が、楽しい印象を残しやすくなります。
つまり、早めにデートを切り上げる女性やLINEを自分の方から終わらせる女性は、彼に飽きらないんです。
また例えば、あなたが何か作業をするときに設けられた作業時間が長いとき、ついダラダラとしてしまったり、作業途中に他のことを考えてしまった経験はないですか?
逆にもし、設けられた作業時間が短かったとしたらと全力で集中してその作業に取り組みませんか?
デートもこれと同じことが当てはまり
デートの時間が長ければ、ダラダラと過ごしがちになりますし、一緒にいるにもかかわらず、スマホをみたり別のことをしたりという個人作業の時間が増えてきがちです。
デートの時間を短縮することで、お互いが一緒にいることを大切にし一緒に過ごすことに意識を向けて集中することができるんですね。
研究でも一緒にいる時間に一緒に過ごすことに意識を向けて集中できるカップル程、別れづらいということが分かっています。
また私達人間は、希少性がある物に重要性を感じる、という習性を持っています。
あなたも、ネット通販で「残り1個」などの言葉にひかれて物を購入した経験はありませんか?
また、同じ美味しさのケーキが2つあったとして、1つはお店に行けばいつでも手に入るケーキと、もう1つは滅多に入荷しないケーキがあったらどちらのケーキが欲しくなりますか?
おそらく後者のケーキではないでしょうか。
実際、価値が高い物の共通点として「希少性」があります。
一見ただの置物かと思ってたものが、値段を聞いたら何百万、何千万なんて物、ありますよね。
それは他に類がない希少なものだからこそ、価値が出て高い金額を払ってまで購入する人がいるんです。
あなたがデートの時間を短縮することで彼の中であなたとの時間に希少性が生まれて、あなたとの時間に価値を高まり大切にしてくれるようになるんですね。
しかし人間はその場の感情に流されやすい生き物です。
なので、デートを短縮しようとしても、いざ一緒に過ごしデートが楽しいと、ついもっと一緒に居たくなりったり、彼のことが好きだからこそ一緒に居たくなり、長く過ごしがちです。
中には「彼に言いづらくてなかなか切り上げにくい」と思い切り上げにくいという方もいると思います。
このような感情に流されずに、彼に良い印象を与えながら上手く切り上げることができるテクニック知りたくありませんか?
また、デートを切り上げるときに、「ベストタイミング」が存在するのです!
その、ベストタイミングに上手くきりあげることにより、彼にあなたへのたくさんの余韻を残すことができ「また会いたい」という気持ちにさせることができるんです。
そんなワークは、こちらから(^^)/
「飽きない女性にはヒケツがあった!飽きずいつまでも愛される女性になれるワーク」
このワークは、このお話の後の「みさちオススメの心理学」からも見ることができます(^^)/
飽きられる女性改善のテクニック
飽きられる女性がよくする特徴があります。
それは
彼氏に尽くす
という特徴です。
つまり、飽きられる女性を卒業して飽きられない女性になるためには
彼氏に尽くさない
ということです。
あなたは
「彼に好かれるためにはには尽くさなくちゃ!」
と思っていませんか?
これ、実は大きな間違いなんです。
あなたが尽くせば尽くすほど、
- あなたは飽きられない女性から遠ざかり
- あなたが彼のため良かれと思ってしたことが彼の心に響かなくなってしまう
という悲しいことが起きてしまうんです。
なぜ、そんなことが起きてしまうのかと言いますと
あなたが普段から彼のためにあれこれ色々と尽くすことで、彼はあなたのことを無意識に
「何でもしてくれる親切な人」「〇〇してくれる人」
などとラベリングをするようになります。
そうなると、彼はあなたにしてもらうことに慣れてしまい何も感じなくなってしまうのです。
実際、夜景がきれいに見えるタワーマンションに住んだ人は最初の数日は窓から見える夜景にとても感動するのですが、しだいに窓から見える夜景が当たり前のようになり、感動はなくなり景色さえ見なくなってしまうんです。
これと同じことが、あなたが尽くすことに対して相手の心の中でも起こってしまうんですね。
人は順応性の高い性質を持っていますのでどんなに特異な状況でも少し経つとそれに慣れてしまう生き物なんです。
よく、一人暮らしの人から
「一人暮らしをして初めて親が家事をしてくれてたありがたみが分かった」
という話をよく聞きますが、これは実家にいた頃は親にご飯を作ってもらったり、洗濯をしてもらったりと家事をしてもらうのが当たり前になっていて何も感じていなかったけどたけど、一人暮らしをしてそれが当たり前ではなくなって初めてありがたみに気付くというケースです。
私も一人暮らしをした頃は同じことを思いました。
体調を崩したときも普段気付かなかった健康のありがたみに気付きますよね。
あなたが無人島で暮らすことになったら、今まで当たり前のように感じていた水道をひねったら出てくる水や、スイッチを入れたら灯る明かりに感謝の気持ちが沸くようになるでしょう。
要するに、あなたが尽くしてしまうと、例えあなたが彼のためにどんなに頑張ってしたことでも、彼にの中であなたのしたことの認識は、日頃当たり前のように使っている水道や電気が供給されたときの認識と同じくらいの認識になり、ありがたみが薄れてしまうんですね。
なので、彼を尽くすのを辞めてたまにするくらいに抑えて彼に慣れさせないようにすることで、彼にとってあなたの取る行動の1つ1つが特別に感じさせることができ、彼の心に刺さる感覚を作ることができるんですね。
しかし、尽くすのをたまにと言われても
たまに尽くすタイミングが分からない!
分かってはいるけど尽くすのを辞められない!
という方のためにワークをご用意しました。
ワークでは、効果的なたまにの作り方、効果的な尽くすポイントを学ぶことで、彼に当たり前と思われてしまう尽くす人から卒業することができ、彼に特別感を感じさせる行動ができる人になることができるんです。
そんなワークはこちらから、または最後の「オススメの心理学」からご覧になれます(^^)/
「尽くす女はもう卒業!手離せない女になれるワーク」
みさちからオススメの心理学
これまで「いつまでも愛される女性」になれる心理学をお話した中でご紹介した、彼にいつまでも愛されるようになれるオススメの「診断」と「ワーク」をまとめましたのでよかったらご覧くださいね。
あなたのお役にたてたら嬉しいです(^^)/
あなたの男性から見て「飽きられる女性」になる確率はどれくらいか診断!
「飽きられる女性になっていませんか?あなたの飽きられる女度診断」
あなたと彼のデートの切り上げるベストタイミングを知って「また会いたい」と思われる女性に変身!
「飽きない女性にはヒケツがあった!飽きられずいつまでも愛される女性になれるワーク」
尽くしてばかりの追う女性から、手放せない追われる女性になれる!
「尽くす女性はもう卒業!手離せない女性になれるワーク」
彼ともっと深い関係になれる話し合いができる!
「長く親密でいられるかは話し合いで決まる!夫婦、カップルのための親密になれる話し合いができるワーク」